命の大切さを学ぶ 6年生
- 公開日
- 2021/01/18
- 更新日
- 2021/01/18
6年
6年生の道徳の授業です。
今日は、阪神淡路大震災でわが子を亡くした経験を持つ方の体験談などをまとめた映像教材を見ながら、命の大切さや防災・減災の取り組みの必要性などについて考えています。
阪神淡路大震災が発生してから昨日で26年。
なくしてしまった大切な命を取り戻すことはできませんが、この大きな災害から学んだことを忘れないようにしていきたいですね。
6年
6年生の道徳の授業です。
今日は、阪神淡路大震災でわが子を亡くした経験を持つ方の体験談などをまとめた映像教材を見ながら、命の大切さや防災・減災の取り組みの必要性などについて考えています。
阪神淡路大震災が発生してから昨日で26年。
なくしてしまった大切な命を取り戻すことはできませんが、この大きな災害から学んだことを忘れないようにしていきたいですね。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度