学校日記

ミニ運動会

公開日
2021/11/20
更新日
2021/11/20

全校

 みなさん、おはようございます。
 今日は素晴らしい秋晴れのもとでミニ運動会を行うことができます。
 今年も2つの理由で特別な運動会になりました。1つは、新型コロナウィルス感染症拡大防止の観点から、2学年ずつのミニ運動会にしたこと。もう1つは、熱中症予防の観点から、9月から11月に実施をずらしたことです。
 種目が減ったり、高学年の活躍の場がなくなったりするなど、残念に思うところはありますが、けがに気を付け、短距離走やかけっこに、競遊や音遊に全力で取り組んで、ミニ運動会を盛り上げましょう。
 保護者のみなさま、今日はご来校いただき誠にありがとうございます。やっと学校公開に来ていただくことができました。コロナ禍で練習もままならない状況もありましたが、精いっぱい取り組んできて、今日を迎えた子どもたちに、温かい声援を送っていただければ、と思います。よろしくお願いいたします。それでは、
 5・6年生のみなさん、みんなで「心を一つに」し、「未来に駆ける」ようがんばりましょう。
 1・2年生のみなさん、「みんなでフラッグ」をたなびかせ、「おひっこし」で力を合わせてがんばりましょう。
 3・4年生のみなさん、「タッタ」をかっこよく、「肆の型」の「呼吸」を合わせてがんばりましょう。