学校日記

岩崎山見学

公開日
2022/03/10
更新日
2022/03/10

3年

 3/8〜3/10に、各学級で岩崎山の見学に行きました。
 講師の栗木英次さんに、岩崎山について詳しくお話いただきました。岩崎山の岩が小牧山城や名古屋城に運ばれていること、岩崎山で一番大きな岩「八尋岩」の周囲は30メートルもあることなどを知り、子どもたちはとても驚いていました。また、岩屋古墳の中に入ったり、年貢橋を渡ったりするなど、普段は出来ない貴重な体験に、子どもたちは目を輝かせていました。
 今回の見学を通して、校区に伝わるものについて、詳しくなれましたね。
 栗木さん、このたびも、ありがとうございました。