令和4年度 第1学期 始業式 式辞
- 公開日
- 2022/04/07
- 更新日
- 2022/04/07
校長室から
一色小学校のみなさん、おはようございます。進級おめでとうございます。
みなさんの元気な顔がそろって、とてもうれしく思います。暖かい日が続いた今年の春休み。桜や梨や桃の花が一足早く満開に咲きそろって、みなさんの進級を祝っていました。この春休み、よい振り返り、よい目標は立てられましたか。
さて、昨日の入学式で、78名の新一年生を迎えました。今日から始まる一色小学校の令和4年度は、全校で553名の仲間でのスタートです。
新年度のスタートにあたって、みなさんには三つのことをがんばってほしいと思います。
一つ目は、あいさつです。学校の中でも外でも、自分から進んで。笑顔であいさつをする、気持ちのよい一色小学校を、みんなで作ってほしいと思います。
二つ目は、友達を大切にすることです。学校はたくさんの友達とともに学び、みんなで成長するところです。友達を大切にし、楽しく勉強したり、運動したりする、仲の良い一色小学校を、みんなで作ってほしいと思います。
三つ目は、今年度も、新型コロナウイルスに負けないことです。手洗い・消毒・マスク・ソーシャルディスタンスなど、みんなで心掛けて取り組むことを、しっかりと続けてほしいと思います。
この一年間、一色小のみんなで、「ともに」「進んで」がんばっていきましょう。