任命式 その3
- 公開日
- 2022/10/14
- 更新日
- 2022/10/14
校長室から
全校のみなさん、おはようございます。
令和4年度の学校生活が始まって、半年が過ぎました。役員が決まり、後半の学校生活のスタートです。後期も新型コロナウイルス感染症拡大防止のための対策は続きますが、野外学習や修学旅行、校外学習、そして運動会と、大きな行事が目白押しです。
市民まつりパレードも3年ぶりに開催されます。金管バンド部のみなさん、カラーガード部のみなさんには、待ちに待った晴れ舞台ですね。のびのびと、晴れやかな演奏や演技をしてきてください。みんなで応援しています。
さて、各学級でみなさんが選んだ役員さんたちに任命証が渡されました。選ばれた人は、リーダーとしてみんなのために頑張ってください。みんなのために頑張ろうとすると、時にはとても大変なことがあります。そんな時には、リーダーを選んだみなさん一人一人が、リーダーの人と「いっしょに」苦労してあげてください。
いろいろと忙しい令和4年度後半の学校生活ですが、自分・学級・学年の「今」にとどまらず、「よりよく変わること」「成長すること」を考え、考えるだけに終わらず具体的に動き出して、自分・学級・学年そして学校をよりよくしていきたいものです。
よりよい一色小学校にするために、一人一人が「進んで」、みんなで「ともに」頑張っていきましょう。