「人権の花」運動 花植え式
- 公開日
- 2024/05/14
- 更新日
- 2024/05/15
全校
今年度、一色小学校では、「人権の花」運動に取り組みます。
「人権の花」運動は、人権擁護委員会・法務省管轄の全国的な運動で、「児童が協力しながら花を育て、『命の大切さ』『思いやりの心』等を育て、人権意識を高める」「育てた花を配布することで、地域の方々との交流を図る」ことを目的としています。
今日は5・6年の花植え式。
1〜2学期にわたって全校で取り組む「人権の花」運動のスタート。
全学年・学級で1プランターずつ花の世話をし、みんなで育てた花を、長年交流を続けている小牧特別支援学校へ贈る計画です。
初夏の陽ざしとたっぷりの水をあびて、一色っ子の『優しいの心』とともに、ぐんぐん育ちますように。