5年 夢の教室 その1
- 公開日
- 2024/12/18
- 更新日
- 2024/12/18
5年
「夢の教室」は、小牧市「コマキッズドリームプロジェクト」の一環で、市内全小学校で毎年行われています。
JFA(日本サッカー協会)から派遣される、さまざまな競技種目のトップアスリートやそのOB・OGが「夢先生」として、授業の中で自らの体験をもとに「夢を持つこと、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」などを子どもたちに伝えます。
授業は、【ゲームの時間】【トークの時間】【夢シート】で構成されています。
1組の夢先生は、元フットサル日本代表の佐藤亮先生。フウガドールすみだ・シュライカー大阪に在籍、Fリーグや全日本フットサル選手権を制し、スペインリーグでもプレーした強者です。
【ゲームの時間】の様子。
体育館で、夢先生と子どもたちが、協力してさまざまなゲームを行います。みんなで体を動かすことにより緊張をほぐしながら「協力すること」「思いやりの心」「全力で取り組むこと」「ルールを守ること」などの大切さを学びます。