5年 理科出前講座 風力発電機作り その2
- 公開日
- 2024/12/20
- 更新日
- 2024/12/20
5年
そこで、どうすれば発電量がもっと増えるのか「カイゼン」に挑戦。
羽根の形や角度などをどう工夫するか、チームで話し合い、再チャレンジ、再々チャレンジしました。
テスターの数値に、子どもたちは一喜一憂。
「カイゼン」の成果で、発電量はどんどん増えていきます。
そして最高値は、何と5.2ボルト。
乾電池の3倍を超える風力発電機ができました。
5年
そこで、どうすれば発電量がもっと増えるのか「カイゼン」に挑戦。
羽根の形や角度などをどう工夫するか、チームで話し合い、再チャレンジ、再々チャレンジしました。
テスターの数値に、子どもたちは一喜一憂。
「カイゼン」の成果で、発電量はどんどん増えていきます。
そして最高値は、何と5.2ボルト。
乾電池の3倍を超える風力発電機ができました。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度