学校日記

避難訓練

公開日
2025/04/11
更新日
2025/04/11

全校



 4月11日(金)2時間目に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。
「授業中、突然緊急地震速報が鳴り、その10秒後に強い地震に見舞われる。その後揺れは収まるが、家庭科室から出火したため、安全な運動場に避難する」との想定です。
 新しいクラスでの初めての避難訓練でしたが、「命を守る」学校で一番大事な勉強に、真剣に取り組みました。

 この地方でも、南海トラフ巨大地震の発生が取り沙汰され、大きな被害が出ることが心配されています。
  事無きを得たとは言え、3か月前には「南海トラフ地震注意情報」も発表されました。

 災害が起こってしまったその時に、どんな場所にいても、自分の身を自分で守り、大切な命と日常を失わないよう、防災・減災に向けて、学校でも家庭でも学び、話し合って備えていきましょう。