小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
任命式
全校
前期代表委員・委員長・学級委員の任命式が行われました。 式の様子はオンライ...
学年懇談会
PTA総会後、学年懇談会を行いました。 新しい担任と保護者のみなさんがお近づき...
授業参観 その6
6年生の教室の様子です。 授業参観での子どもたちの様子はいかがだったでしょうか...
授業参観 その5
5年生の教室の様子です。
授業参観 その4
4年生の教室の様子です。
授業参観 その3
3年生の教室の様子です。
授業参観 その2
2年生の教室の様子です。
授業参観 その1
4月21日(月)授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。 1年生の教室の...
避難訓練
4月11日(金)2時間目に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。「授業中...
令和7年度 始業式
4月9日(水)令和7年度始業式を行いました。 着任式、校長式辞、担任発表、校歌...
卒業式 その4
門出のことば~「巣立ちの歌」「旅立ちの日に」の合唱の様子です。 卒業式の後、最...
卒業式 その3
校長式辞~教育委員会はげましの言葉の様子です。「Keep your eyes ...
卒業式 その2
卒業証書授与の様子です。 顔を上げ眦を決し、呼名に凜とした返事で応える、 頼も...
卒業式 その1
3月19日(水)第55回卒業証書授与式が行われました。 春の日差しの訪れ、花の...
卒業式の準備が整いました
4・5年生のがんばりで、卒業式の準備が整いました。 華やかに飾られた式場や教室...
感謝の気持ちを込めて
明日の卒業式に向け、 4年生が校舎内外を掃き清め、 5年生が会場作りや教室の飾...
文部科学大臣メッセージ<小学生のみなさんへ>
文部科学大臣より<小学生のみなさんへ>としてメッセージが発信されました。 本H...
卒業を祝う会 その2
6年生も、各学年に向けた呼びかけと、「旅立ちの日に」の合唱で、1~5年生の思い...
卒業を祝う会 その1
25日(火)5時間目に卒業を祝う会を行いました。 1年生の3学期に休校となり、...
通学団会
2月12日(水)3時間目に通学団会を行いました。...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS