小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
緊急時児童引渡訓練
全校
学校公開後、緊急時引渡訓練を実施しました。「東南海地震を震源とする大地震が発生...
学校公開日 その3
5・6年生の教室の様子です。 (5年生以外)校外学習は終わりましたが、今後も学...
学校公開日 その2
3・4年生とコスモスの教室の様子です。
学校公開日 その1
本日は学校公開に多数おいでいただき誠にありがとうございました。 入学・進級から...
観劇会 ミュージカル「宝島」
5月9日(金)芸術鑑賞会として観劇会を行いました。 すぐれた演劇を鑑賞すること...
校外学習 3・4・6年生
1・2年生に続いて、3・4・6年生も続々と出発。 3年生は、中央図書館・れきし...
校外学習 1・2年生
爽やかな青空のもと、1・2年生が校外学習に出発。 一路、パークアリーナを目指し...
任命式
前期代表委員・委員長・学級委員の任命式が行われました。 式の様子はオンライ...
学年懇談会
PTA総会後、学年懇談会を行いました。 新しい担任と保護者のみなさんがお近づき...
授業参観 その6
6年生の教室の様子です。 授業参観での子どもたちの様子はいかがだったでしょうか...
授業参観 その5
5年生の教室の様子です。
授業参観 その4
4年生の教室の様子です。
授業参観 その3
3年生の教室の様子です。
授業参観 その2
2年生の教室の様子です。
授業参観 その1
4月21日(月)授業参観・PTA総会・学年懇談会を行いました。 1年生の教室の...
避難訓練
4月11日(金)2時間目に、今年度第1回目の避難訓練を行いました。「授業中...
令和7年度 始業式
4月9日(水)令和7年度始業式を行いました。 着任式、校長式辞、担任発表、校歌...
卒業式 その4
門出のことば~「巣立ちの歌」「旅立ちの日に」の合唱の様子です。 卒業式の後、最...
卒業式 その3
校長式辞~教育委員会はげましの言葉の様子です。「Keep your eyes ...
卒業式 その2
卒業証書授与の様子です。 顔を上げ眦を決し、呼名に凜とした返事で応える、 頼も...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年5月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS