小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(11/30)
今日の一色小学校
今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、コーンフライ、ひじきの和風マリネ、角チーズ...
寒さに負けず
全校
明日から師走12月。 寒さが日増しの今日この頃ですが、一色っ子たちは元気いっ...
今日の給食(11/29)
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏団子汁、ツナそぼろ、千切りたくあんあえ、手巻きのり...
シェイクアウト訓練
3限後の休み時間にシェイクアウト訓練を行いました。 今年度4度目の避難訓練で...
コスモス 取り出し授業でがんばっています
コスモス
2時間目のコスモスの教室。 4年国語「プラタナスの木」の学習中。 教科書本...
放課後子ども教室「縫いとりあそび」
放課後子ども教室
厚紙に目打ちで、うさぎの形に穴を開け、色鉛筆で顔を描きます。次に穴に毛糸を通し...
先生たちも勉強会
11月27日(月)全教職員あげての授業研修を行いました。 前岩崎中学校長で愛...
4年生 工夫して面積を求めよう
4年
4年生の算数「面積」。 面積の公式を使って、複合図形の面積を求めます。 分...
4連休明け 3時間目の様子
3時間目の様子。 1年生の国語「じどう車しらべ」。 トラックの「しごと」...
4連休明け 2時間目の様子
勤労感謝の日〜学校ホリデー〜土日の4連休明け。 流感の波も収まり、穏やかに学...
今日の給食(11/27)
今日の献立は、ごはん、牛乳、具だくさん汁、メンチカツ、和風サラダ、のりふりかけ ...
1年生 一色小へようこそ
1年
美鳥幼稚園からかわいいお客さんたちが来校中。 小学校の様子を見て回ったり、1...
あいさつ運動
空気は冷たくても、日差しの暖かい朝です。今朝はあいさつ運動を行いました。 運...
放課後子ども教室「忍者ランド」
昨日の放課後子ども教室は、児童クラブと合同で「忍者ランド」を行いました。 風...
運動会 6年生 短距離走
6年
競技の締めくくりは、6年生の短距離走。 最高学年らしく、力いっぱいの取組で、...
運動会 5年生 Let's Go Go Go !!!
5年
運動会 2年生 かけっこ
2年
運動会 3年生 干して、たたんで、大あわて
3年
運動会 4年生 短距離走
運動会 1年生 かけっこ
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年11月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS