小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
うさぎさんも寒そうです
冬休み中のお知らせ
冬の寒さが続いており、うさぎさんたちも寒そうにしていました。今年も低い気温が続...
冬休中も元気にすごしてね!
今日から冬休み!みなさん、元気にすごしていますか? 今朝は寒くて、校庭にも...
2学期終業式
今日の一色小学校
今朝は、2学期の終業式を行いました。体育館に全校児童が集まり、校長先生のお話、...
今日の給食(12/21)
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、カレーライス、かぼちゃグラタン、福神サラダ、チョコ...
最後のクラブ その2
クラブ
寒い1日でしたが、運動場や体育館でもしっかり活動。 プレーをしっかり楽しんで...
最後のクラブ その1
19日(火)のクラブ活動は、今年度の最終日。 反省・評価、振り返りをしつつ、...
今日の給食(12/19)
今日の献立は、ごはん、牛乳、ひきずり、さばの銀紙焼き、ひじきのいため煮 です。
5年 そもそものクリスマスは・・
5年
5年生の外国語はALTのローデン先生といっしょに。 クリスマスにちなんだ言葉...
6年 大なわチャレンジ!
6年
6年生の合同体育。 寒さに負けず、大なわチャレンジ中。 リズムを合わせ、励...
4年 冬休みに向けて
4年
2学期の最終週。 冬休み用の図書を貸し出し中。 お目当ての本を選び、そのま...
4年 めざせ楽器名人
4年生の音楽「めざせ楽器名人」。 今日は鉄琴の演奏に挑戦。 高く澄んだ音を...
今日の給食(12/18)
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚汁、里芋と大豆の甘辛揚げ、みかん です。
5年 夢の教室 その5
3組の夢先生は元Jリーガー・日本代表の酒井友之先生。 1度は挫折を味わったサ...
5年 夢の教室 その4
2組の夢先生は、元女子サッカー選手の法師人美佳先生。 浦和レッズレディースや...
5年 夢の教室 その3
夢先生と子どもたちがメッセージをやり取りする【夢シート】の時間。 夢先生の話...
5年 夢の教室 その2
【トークの時間】の様子。 教室で、夢先生が「夢曲線」を黒板に描きながら、自身...
5年 夢の教室 その1
「夢の教室」は、小牧市「コマキッズドリームプロジェクト」の一環で、市内全小学校で...
今日の給食(12/14)
今日の献立は、ごはん、牛乳、さけだんご汁、れんこんサンドフライ、ほうおれんそうと...
通学団会
全校
3時間目に通学団会を行いました。 2学期の登下校の様子を振り返り、安全な登...
今日の給食(12/13)
今日の献立は、中華めん、牛乳、タンタンメン、焼きぎょうざ、杏仁豆腐 です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2023年12月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS