小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
体育委員会 「野球やろうぜ」
委員会
大谷選手寄贈のグローブの貸し出しを開始。 体育委員会が管理し、約束事を決め、長...
2年生 絵本の読み聞かせ
2年
2年生のモチノキタイム。 学校図書館司書さんが教室に来て、絵本の読み聞かせ。 ...
今日の給食(4/28)
今日の一色小学校
今日の献立は、ごはん、牛乳、呉汁、焼きメンチカツ、ひじきのいため煮 です。
3年生 初めての毛筆 その3
3年
初めての毛筆でしたが、よい姿勢、よい持ち方、よい運びで、 初めての毛筆でも、堂...
3年生 初めての毛筆 その2
毛筆の特性から、準備・片付けの仕方まで、みっちり教えていただきました。 みんな...
3年生 初めての毛筆 その1
4月28日(月)ジュニア育成文化活動として、小牧支所同連盟より志村松琴先生を始...
今日の給食(4/25)
今日の献立は、クロスロールパン、牛乳、豆乳入りキャロットポタージュ、ハンバーグ...
任命式
全校
前期代表委員・委員長・学級委員の任命式が行われました。 式の様子はオンライ...
今日の給食(4/24)
今日の献立は、麦ごはん、牛乳、牛丼、いわしの梅煮、ごぼうサラダ です。
1年生 ねんどでごちそう なにつくろう
1年
1年生の図工「ねんどでごちそう なにつくろう」。 いろいろな形や触...
今日の給食(4/23)
今日の献立は、ごはん、牛乳、鶏団子汁、かぼちゃ挽肉フライ、こまつなのおひたし ...
初めての雨降り登校
始業式から2週間。 今日は初めての雨降り登校。 きちんと並んで、歩道橋も譲り合...
今日の給食(4/22)
ごはん、牛乳、わかめ汁、れんこんサンドフライ、ふくとたけのこの煮物 です。
学年懇談会
PTA総会後、学年懇談会を行いました。 新しい担任と保護者のみなさんがお近づき...
令和7年度 PTA総会
PTA
授業参観に続いて、PTA総会が開催されました。 令和6年度の事業・決算・監査・...
授業参観 その6
6年生の教室の様子です。 授業参観での子どもたちの様子はいかがだったでしょうか...
授業参観 その5
5年生の教室の様子です。
授業参観 その4
4年生の教室の様子です。
授業参観 その3
3年生の教室の様子です。
授業参観 その2
2年生の教室の様子です。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2025年4月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS