小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(5/31)
今日の一色小学校
今日の献立は、くろロールパン、牛乳、チキンビーンズ、ボロニアステーキ、ひじきの和...
図書室まつり開催中
全校
ただいま図書室まつり開催中。 長い放課は低学年図書室も高学年図書室も大混雑。...
今日の給食(5/30)
今日の献立は、わかめごはん、牛乳、具だくさん汁、さわらの竜田揚げ です。
6年生からインタビューを受けました
校長室から
6年生のインタビュアーたちが校長室を訪れてくれました。 学級活動の中の係活動...
部活動がんばっています バスケットボール部
部活
バスケットボール部は、全部員が体育館に集まってシュート練習。 アドバイスをし...
部活動がんばっています サッカー部
サッカー部は二手に分かれて、試合形式の練習中。 パスをつないで果敢にシュート...
部活動がんばっています カラーガード部
カラーガード部もがんばっています。 「先輩から新入部員へ」フラッグの技の伝承...
部活動がんばっています 金管バンド部
金管バンド部では、中部フィルの方を招いて、金管楽器の特訓中。 プロのクリアな...
今日の給食(5/29)
今日の献立は、金芽ロウカット玄米ごはん、牛乳、ハヤシライス、コーンフライ、福神サ...
6年生 プール清掃 その2
6年
プールサイドの清掃も、微に入り細に入り、入念なことこの上なし。 表面をしっか...
6年生 プール清掃 その1
5月29日(水)3・4時間目に6年生によるプール清掃。 業者によるプール水槽...
1年生 タブレット端末講習会 その3
1年
1年1組の様子です。
1年生 タブレット端末講習会 その2
1年3組の様子です。
1年生 タブレット端末講習会 その1
今日の1年生はタブレット端末講習会。 学校を巡回しているICT支援員の先生に...
2年生 ぐんぐん そだて わたしの 野さい
2年
2年生が大切に育てている「わたしの野さい」。 ナスの花が咲き、キュウリやミニ...
1年生 大きくなあれ
メイストーム一過のさわやかな青空の下、今日の一色小学校のスタートです。 1...
今日の給食(5/28)
今日の献立は、ごはん、牛乳、かきたま汁、けんちん信田の肉みそかけ、キャベツのしそ...
ミニスポーツフェスティバル その10
地域
スタンプラリーをクリアした希望者には、「大谷グローブ体験」の特典も。 親子で...
ミニスポーツフェスティバル その9
ミニスポーツフェスティバルでは、ボランティアの中学生が大活躍。 地域のみなさ...
ミニスポーツフェスティバル その8
スタンプラリーを全制覇したら 地域協議会のブースへ。 ふるまわれたの具だくさ...
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年5月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS