小牧市立一色小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日の給食(9/30)
今日の一色小学校
今日の献立は、ごはん、牛乳、さつまいものみそ汁、ひじき入り鶏そぼろ、フローズンヨ...
PTA集中草取り日
PTA
今朝はPTA委員の当番の方々に、PTA花壇の草取りをしていただきました。 真...
今日の給食(9/27)
今日の献立は、ロールパン、牛乳、キャロットクリームポタージュ、ウインナー、コール...
野外学習 解団式
5年
5年生のバスは15時30分、予定通り学校に帰着しました。 野外学習の2日間、...
野外学習 一路、小牧へ
退所式を終えた子どもたちは、バスに乗車し、13時過ぎ、ほぼ予定通り阿南少年自然...
野外学習 退所式
2日間お世話になった阿南少年自然の家に別れを告げる退所式。 所長さんからは、...
野外学習 五平餅づくり その5
自分で作った五平餅の味は格別。 焼き加減もばっちり。 おいしい豚汁をおかわ...
9月26日(木)今日の給食
5年生のお昼ご飯は、「自分たちで作った五平餅」と豚汁です。 一色小学校の給...
野外学習 五平餅づくり その4
下焼きをして、たれをつけ、もう一度焼いたら、五平餅の出来上がり! こんがりお...
野外学習 五平餅づくり その3
くしにごはんをはりつけたら、炭火で下焼き。 うっすら焦げ目がつくまで、100...
野外学習 五平餅づくり その2
つぶしたごはんをラップでおにぎりして、 くしにはりつけて・・
野外学習 五平餅づくり
野外学習最後のプラグラムは五平餅づくり。 まずは炊きたてのうるち米を摺りつぶ...
野外学習 制作に没頭中 その2
磨いたクラフトに、 思い思いに絵やマークを描いて・・
野外学習 制作に没頭中
清掃・点検を終えて、体育館へ移動。 クラフト・木のキーホルダーを制作中。 ...
野外学習 来たときよりも美しく その2
野外学習 来たときよりも美しく
朝食の後は、2日間お世話になった自然の家の施設をみんなでかきれいに。 感謝の...
野外学習 いただきます!! その3
野外学習 いただきます!! その2
野外学習 いただきます!!
飯ごう炊飯でカレーを食べて以来の食事! おいしくいただきます!!
野外学習 朝食準備中
自然の家の食堂で朝食準備中。 食事係ががんばっています。る
全校
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2024年9月
校歌学校の四季 学区紹介
久保一色 岩崎山 梨の栽培
縦割り活動 安全教育 地域ふれあい活動 学び合う学び 地域と育てる 合唱
市内小中学校HP 小牧市教育委員会 小牧市キッズサイト ようこそ こまキッズ
RSS