学校日記

1月28日の給食

公開日
2021/01/28
更新日
2021/01/28

今日の給食

今日の献立は、ごはん、牛乳、名古屋コーチンのひきずり、さばの銀紙焼き、ほうれんそうのじゃこあえ、いちご牛乳のもとです。
 今日の給食には、愛知県の郷土料理である「ひきずり」が出ました。昔から鶏の飼育が盛んだった愛知県では、鶏肉を使ったひきずりが食べられてきました。今日は、鶏肉の中でも、小牧市で誕生したと言われる名古屋コーチンという種類の鶏肉を使いました。かみごたえのある食感と、コクのあるうまみが特徴です。

献立名           材料
名古屋コーチンのひきずり  名古屋コーチン、かまぼこ、角麩
              にんじん、ねぎ、はくさい、糸こんにゃく
              焼き豆腐、干ししいたけ
ほうれんそうのじゃこあえ  ほうれんそう、もやし、ちりめんじゃこ