小牧市立岩崎中学校
配色
文字
学校日記メニュー
期末テストに向けて
学校の様子
期末テストに向けて徐々に意識が高まっていく中、壁面掲示も華やかになりました。
さつまいも販売
支援級の生徒が育てて仕分け・値付けしたさつまいもを保護者・地域の皆様に販売しまし...
学校公開の様子
本日行われた学校公開では生徒達が学ぶ姿や作品などをじっくり見ていただきました。お...
学校公開日です
本日2~4限目は学校公開となります。ヨークバザーの当日販売は数量限定ですのでお早...
11/2 小牧市青少年健全育成市民大会
市民会館での青少年健全育成市民大会にて、「少年の主張」「絵画・ポスター」の表彰が...
エコ袋づくり
11/5学校公開日での販売に向け、支援学級生徒が育てたさつまいもを計量し、エコB...
1年生 合唱練習
交流会では先輩の素敵な歌声にいい刺激をもらいつつ、人前で発表する緊張感も体験して...
クラス、学年を超えて
日に日に合唱への思いも声量も大きくなっている岩中です。クラス・学年の垣根をこえて...
いよいよ今週の金曜日に本番を迎えます。残り少ない練習時間でより完成度を上げるため...
ジュニア奉仕団 市民祭り編
25日から26日に行われてた市民祭りのお手伝いをしました。みんな一生懸命頑張りま...
さつまいも乾燥中
支援学級の生徒達が苗から育てたさつまいもを掘ったので、現在しっかり乾燥させていま...
昨日のリハーサルを受けて、より一層気持ちの入った歌声が聞こえるようになってきまし...
10/23 国語の授業(1年)
「星の花が降るころに」情景を想像して読む作品を読み深める
各代表の意気込み
生徒会長、学年生徒会長、各委員長の意気込みを全校生徒の前で発表しました。よりよい...
認証式
後期の生徒会、委員長、評議員、学級委員、学年生徒会の認証式を行いました。
10/17合唱練習
文化祭での合唱コンクールに向けて6限目の合唱練習がスタートしています。教室でパー...
研究授業の振り返り
生徒下校後に研究授業について振り返り学びを深めました。
ジュニア奉仕団!!一色ふれあい祭り編
一色ふれあい祭りにて、出店ブースのお手伝いをさせていただきました。多くの方々が来...
ジュニア奉仕団活動!赤い羽根共同募金編
ジュニア奉仕団で、街頭募金「赤い羽根共同募金」活動を行いました。「募金にご協力く...
非行防止啓発活動
小牧警察署の方や地域の皆様による非行防止啓発活動を行っていただきました。生徒会役...
年間予定
学校から
3年学年通信
2025年度
2024年度
2023年度
2025年11月
校歌 学校の位置いじめ防止基本方針
小牧市公式HP 小牧市教育委員会 小さなサインが見えますかQ&A 気象警報・注意報(愛知県) 小牧市内小・中学校の学級等閉鎖状況 文部科学省 子供の学び応援サイト 科学技術広報研究会 臨時休校対応特別企画
各学校HP
RSS