9月18日(金)の給食
- 公開日
- 2020/09/18
- 更新日
- 2020/09/18
給食室より
主食は麦ごはん、主菜はタコライス、副菜はボイルキャベツ、ABCマカロニスープです。
タコライスは沖縄県発祥の料理でメキシコ料理のタコスをアレンジした料理です。何人かの子に聞かれましたが、タコがたっぷり入った料理ではありませんよ。
「タコス」は、スパイシーな味付けの挽き肉と、野菜、チーズなどを、「トルティーヤ」と呼ばれるとうもろこしを薄くのばして焼いた生地に包んで食べる料理です。そのタコスの具をごはんにのせたものがタコライスです。ちなみに、タコはスペイン語で「軽食」を意味しています。
沖縄県では、ごはんの上にレタス、タコスの具、チーズをのせて食べるのがメジャーとのことですが、給食では、ごはんの上にボイルキャベツ、タコスの具をのせて食べました。
〜献立〜
麦ごはん 牛乳
ABCマカロニスープ
タコライス
ボイルキャベツ
エネルギー 679kcal