小牧中の日々の記事はココメニュー

小牧中の日々の記事はココ

9月21日(火)の給食

公開日
2021/09/21
更新日
2021/09/21

給食室より

今日は十五夜ですね。
「中秋の名月」とも言われていて、空気が澄んでいて月がとてもきれいに見えます。

お月見では、満月にみたてた団子やとれたてのさといも、果物、すすきなどをお供えします。秋の実りに感謝する気持ちが込められています。

十五夜には「いも名月」という別名があるのを知っていますか。
給食では愛知県産のさといもを使ったコロッケとお月見ゼリーをつけました。

きれいな月が見られるといいですね。

〜献立〜
ごはん 牛乳
さわにわん
さといもコロッケ
とうがんとツナの煮物
お月見ゼリー

エネルギー766kcal