小牧中の日々の記事はココメニュー

小牧中の日々の記事はココ

11月19日(金)

公開日
2021/11/19
更新日
2021/11/19

給食室より

愛知を食べる学校給食の日最終日です。

今週は、地元愛知県でとれた食材をたくさん食べました。このように、地域でとれたものをその地域で食べたり利用したりすることを、「地産地消」と言います。

地産地消に取り組むと、安心・安全で新鮮な食材を食べることができます。また、地域ならではの食材を知ることで食文化を知るきっかけにもつながります。そして、食材を運ぶ距離が短いため、運搬車から出る排気ガスも少なく環境にも優しい取り組みです。

給食を通して地元の食材の良さを知り、地産地消について考えてみましょう。

〜献立〜
愛知の米粉入りパン 牛乳
チキンビーンズ
愛知のキャベツ入りメンチカツ
ブロッコリーサラダ

エネルギー 808kcal