2月2日(金)の給食
- 公開日
- 2024/02/04
- 更新日
- 2024/02/04
給食室より
〜献立〜
ごはん 牛乳
みそ汁
いわしのかば焼き
おとしこしの煮物
節分豆
今日は、なんと教室に青鬼がやってきました!節分豆を配り歩いていました。
明日2月3日は「節分」です。昔から、特に季節が変わる頃に起こりがちな病気や、火事、地震などの災害は、鬼が持ってくると信じられてきました。
節分の日には「福は内、鬼は外」のかけ声で豆まきをして、豆を年の数だけ食べて、家から鬼を追い出したり、臭くて鬼が嫌うといういわしの頭をひいらぎの枝に刺して家の入口に飾り、鬼が家に入ってこないようにしたりします。