小牧市立小牧中学校
配色
文字
小牧中の日々の記事はココメニュー
2学期中間テスト
校内各種活動
25日・26日に実施紙と鉛筆の音だけが聞こえています
9月24日(水)の給食
給食室より
9月24日(水)の給食です。今日の献立は、塩ラーメンでした。小牧市の給食の定番で...
2年生 社会
学び合う学び
机の上には資料がたくさん
筝の授業
「タン・タン・ウン」先生のリズムで、筝の音が響きます。リズムよくきれいな音色が響...
9月22日(月)の給食
9月22日(月)の給食です。今日は、たちうおのおろしだれかけでした。旬のたちうお...
教育相談
テスト週間は教育相談週間にもなっています。落ち着いた雰囲気の中で、担任とゆっくり...
夢チャレンジ
総合的な学習の時間
夏休み中の活動を振り返る。先生もそばで一緒になって支えてくれる。
9月19日(金)の給食
9月19日(金)の給食です。今日は、コールスローサラダでした。コールスローとは、...
後期生徒会役員選挙
生徒会
10人の立候補者による立会演説会と,その後の選挙が行われました。いよいよ3年生か...
テスト習慣に入りました。諸活動もない時に,担任の先生とゆっくり相談できる時間を設...
9月18日(木)の給食
9月18日(木)の給食です。今日は、かつおの甘酢あえでした。かつおは、たんぱく質...
9月17日(水)の給食
9月18日(水)の給食です。今日は、五目うどんでした。うどんの汁は、むろ削り節か...
ALTとの授業
1年生は「Does Battleship」と題して,○×ゲームのような活動をして...
9月16日(火)の給食
9月16日(火)の献立です。今日は、ごぼう入りつくねでした。ごぼうやにんじんを使...
授業アドバイザー来校
教師の学び
16日,アドバイザーにお越しいただき個別の授業研修を行いました。「1学期よりもさ...
PTA全委員会
PTAの部屋
3連休の初日、13日に全委員会を行いました。2学期の行事が中心に話し合われました...
2学期 探究の時間
夏休みの様子を確認しています。先生に相談したり、友達同士で話し合ったりしながら進...
9月12日(金)の給食
9月12日(金)の給食です。今日は、えび団子入りスープが出ました。あまり学校給食...
9月11日(木)の給食
9月11日(木)の給食です。今日は、マーボー豆腐でした。マーボー豆腐には、豚ひき...
9月10日(水)の給食
9月10日(水)の給食です。今日は、フルーツゼリーあえでした。秋の果物であるぶど...
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2025年9月
愛知県学校給食会 食育ネットあいち
愛知県立学校検索サイト「探そマイ!スクール」 愛知県私学協会「愛知県の私立高等学校の情報」 名古屋市立高等学校 愛知県専修学校各種学校連合会 愛知県教育委員会高等学校教育課
愛知県総合教育センター「新型コロナウイルス感染症対策による臨時休業期間中の学習支援サイト」 数学の教科書 啓林館「スマートレクチャー」 国語の教科書 光村図書「臨時休業中の児童生徒に向けた学習支援コンテンツ」
RSS