学校日記

10.6 給食

公開日
2025/10/06
更新日
2025/10/06

給食本日の献立



本日の献立は、ごはん、牛乳、いも煮、寒さわらのごまだれかけ、ひじきのいため煮、月見団子、でした。

今日は中秋の名月(旧暦の8月15日)…平安時代から収穫への感謝と健康や幸福を願って団子をお供えする風習があります。

月見団子といえば、丸形のものを積むイメージがありますが、この近辺の地域は涙型のものが多いそうです。

1年生の教室におじゃますると、みんながおいしそうに団子を口にする姿が見られました。

今夜、天気が少し心配ですが…きれいな月が見られるといいですね。