10.4 オンライン国際交流
- 公開日
- 2025/11/05
- 更新日
- 2025/11/05
6年生
+7
外国語の授業の一環として6年5組がフィリピンの小学校とオンラインでの国際交流を行いました。
授業の最初に全体で挨拶をし、互いに英語の歌を贈り合いました。その後、グループにわかれて相手のグループと交流をしました。
これまで準備・練習してきた日本について紹介を、一人一人が画面や紙面を示しながら英語で説明しました。
フィリピンのグループからも英語で紹介があり、内容を理解しようと一生懸命に聞き入ったり、リアクションをしたりする姿が見られました。
その後の質問タイムでは互いに気になったこと、聞いてみたいことを自由に尋ね合いました。
画面から伝わるフィリピンの学校のことや、好きなアニメなど、自分の使える英語を駆使して尋ね合い、笑顔でうなずいたり歓声があがったりしました。
最後に、こちらからは歌のプレゼントをし、相手側の校長先生からはお礼のことばをいただきました。
伝え合う楽しさや伝わる喜びを味わうことができた実りある時間となりました。