顕微鏡を使って(5年生)
- 公開日
- 2021/09/09
- 更新日
- 2021/09/09
5年生
理科の授業で顕微鏡を使い、アサガオとヘチマの花粉を観察します。
倍率や明るさ、レンズとの距離などを意識して、顕微鏡の準備をします。
顕微鏡を通してみる花粉の様子に一人一人違った感想がありました。
小牧南スポーツクラブ
いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度