あいさつ、声かけ
- 公開日
- 2023/12/05
- 更新日
- 2023/12/05
児童会活動
登校時、校内では生活委員の「おはようございます」の呼びかけに「おはようございます」と応えたり、会釈をしたりしていく南っ子。かけあう声がうれしいですね。
通学路ではパトボラさんや保護者の方、近所の方が声をかけています。
道路横断時には止まってくれる車があります。
班長さんや副班長さんは「手を上げて」「あいさつするよ」「前につめて」「止まって」などその場に合った声をかけています。心配りがうれしいですね。
あいさつ、声かけでたくさんの人とつながっています。