学校日記

11月21日(水)の給食 あんかけ

公開日
2018/11/21
更新日
2018/11/21

給食

 今日の給食の献立は、食べる前に汁に入れやすいよう、袋に入ったままの状態で2等分4等分にする人が多い「ソフトめん」、冷めにくいので寒い季節に最高の「中華あんけめん」、子どもたちには自然の甘さが好評な、家で作ることはまずない「さつまいもコロッケ」、そんじょそこらのお店やさんにも負けない1度食べるとくせになる「豆乳プリンのフルーツミックス」、そして50年前の脱脂粉乳とは比べものにならないくらいおいしい「牛乳」でした。
 今日も教室に入ると、「今日の給食どうですかー?」と聞く前に、「今日の給食はおいしそうでーす」とか、「見た目からしておいしそうでーす」とか、「めんはおいしいに決まってまーす」とかいう声が聞こえてきました。
 今日は今週誕生日の人が結構いるようで、複数のクラスから「ハッピーバースデートゥユー」の歌声と、「牛乳で乾杯!」の声が聞こえてきました。
 やっぱり、学校っていいところです。