最新更新日:2024/06/08
本日:count up5
昨日:13
総数:156478

重要 【お知らせ】2/8 PTAの各委員会があります

画像1
今年度最後のPTAの各委員会が、明日2/8(土)に予定されています。

各専門委員会では、今年度の活動のまとめを行い、来年度への引継ぎの参考にします。
委員の皆さんは、ぜひご出席下さい。

●開催日時・場所
2/8(土) 多目的ホール

総務委員会 9:00〜

専門委員会 9:40〜

全委員会 10:20〜


●スペシャルゲスト

今回は、今年度最後の全委員会となりますので、委員の皆さまへの感謝を込めてスペシャルゲストをお呼びしました。

アマチュア落語家として知る人ぞ知る「愛狂亭三楽さん」にご登場いただき、落語を披露していただきます!

楽しい落語が聴ける、とても貴重な機会ですよ。
委員の皆さま、ぜひ最後の全委員会にご参加下さいね!

愛狂亭三楽って誰?

【お知らせ】2/3 第3回学校公開日のお知らせ〜PTA編〜

画像1
すでに学校からお手紙が配布されていますが、2/3(月)は、「第3回学校公開日」となっています。

【小牧中HP】第3回学校公開日のお知らせ 1/9


それに合わせて、おなじみの「PTAサロン」「制服等リサイクル販売」とともに、今回も「ミニミニ講演会」を開催します。

【PTAサロン】【制服等リサイクル販売】
12:30〜13:45 多目的ホール

【ミニミニ講演会】
<第1部> 13:05〜13:25 山崎先生(養護教諭)
<第2部> 13:25〜13:45 玉置校長先生

今回、第1部に登場して下さるのは、養護教諭の山崎先生です。
養護教諭というのは「保健室の先生」としておなじみですが、私たち保護者が直接お話しをする機会は、子どもが急病になったときくらいですよね。
学校で、子どもたちの健康管理に、いつも力を尽くして下さっている山崎先生のお話しは、とても楽しみです。

第2部は、毎回好評の校長先生が登場して下さいます。
今回は、どのようなお話しがお聞きできるのか、こちらもとても楽しみですね。


実は、2/3(月)の学校公開日は、3年生の授業参観はありません。
例年、この時期は私立高校の受験日と重なる日程になることが多いため、第3回学校公開日での授業参観はありません。
たまたま今年は受験日ではありませんが、3年生は受験に向けて通常授業を行います。

しかし、3年生の保護者の皆さんも、どうぞご遠慮なく「PTAサロン」「リサイクル販売」「ミニミニ講演会」に足をお運び下さい。
今年度最後になりますので、多くの保護者の皆さんのお越しをお待ちしています!


【授業参観】(1・2年生のみ)
第5時限 13:30〜14:15

先ほども書きましたが、3年生は通常授業を行っています。
廊下や階段、踊り場などでの私語は、ご遠慮いただきますよう、よろしくお願いいたします。

 ※教室以外のクラスもあります。2年生は「総合的な学習の時間 発表会」として、職業人体験学習の発表会を行う予定です。場所は事前にお子さんにご確認下さい。

重要 【お知らせ】11/9 PTAの各委員会があります

画像1
明日、11/9(土)に、PTAの各委員会が開催されます。
日程と会場は以下のとおりです。

今回も、校長先生の「学校がよくわかる話」をやっていただきます。
PTA役員、地区委員の皆さま、ぜひご参加ください。


【日程】

9:00 〜 9:40 総務委員会
9:40 〜 10:10 全委員会
10:10 〜 10:40 校長先生の「学校がよくわかる話(3)」

(必要な委員会のみ)
10:40 〜  専門委員会


【会場】

多目的ホール

FM AICHI オンエアのご紹介

画像1
学校HPでもお知らせの記事がありましたが、先日(10/16)、小牧中にて収録された「NHK・民放連協同ラジオキャンペーン in 名古屋」の学校訪問企画「今こそ、自分の声で伝えよう」が、今週、FM AICHIで放送されています。
ぜひお聴きください!

※キャンペーン紹介ページはこちら

【FM AICHI(80.7MHz)】
10/28(月)〜11/1(金)
18:55〜19:00

重要 「携帯アンケート」にご協力ください!

画像1
本日(9/30)は、「第2回学校公開日」でした。

小牧中HPでお知らせがあったように、先日の体育大会の時と同じように、現在「携帯アンケート」が実施されています。

(【小牧中HP】学校公開日・保護者アンケートにご協力を 9/29)


本日、午後6時に「緊急メール」で案内が送られています。
締め切りは、明日(10/1)午後6時となっています。
本日の学校公開日に参加された方も、参加されなかった方も、アンケートに答えることができます。
ぜひ「携帯アンケート」へのご協力をお願いします。


この「携帯アンケート」の結果は、「小牧中HP」やこの「PTAの部屋」でお知らせしていきます。
このアンケートは、昨年から始まっていますので、昨年度のデータと今回のデータを比較することができるため、より有効に活用させていただくことができます。


そして、自由記述で意見を学校へ伝えることができます。

先日の体育大会の時の携帯アンケートでも、たくさんの意見が寄せられました。
保護者の皆さんからの意見は、今後のPTA活動の参考になることも多く、とてもありがたいです。


今回も、学校やPTAに関するご意見を、ぜひお寄せください。

【お知らせ】9/30 第2回学校公開日のお知らせ

画像1
9/30(月)は、「第2回学校公開日」が開催されます。
それに合わせて、おなじみの「PTAサロン」「制服等リサイクル販売」も開催します。


【PTAサロン】【制服等リサイクル販売】
12:30〜13:45 多目的ホール


前回6月のPTAサロンで好評だった「ミニミニ講演会」を、今回も開催します!
今回は、1−8担任で、演劇部顧問の五島縁先生と、校長先生の2本立てです。
前回同様、楽しいお話しが聞けること間違いなし!ですので、ぜひ皆さまお誘い合わせの上、ご参加下さい。
なお、小学校の運動会の代休日になりますので、小学生のお子さん連れも大歓迎です。

保護者の皆さんのご参加をお待ちしています!


【ミニミニ講演会】
<第1部> 13:05〜13:25 五島縁先生(1−8担任・演劇部顧問)
<第2部> 13:25〜13:45 玉置崇校長先生

「ミニミニ講演会」は、授業参観の開始時間後も続きます。

「授業も見たい、ミニミニ講演会も見たい、どうしたらいいの?」というご意見をいただいておりますが、以前「PTAの部屋」で記事に書かせていただいたように、「長時間の授業参観は大変」という保護者の声を受けて開催しています。
保護者の皆さんのご都合に合わせて、授業とミニミニ講演会をうまく組み合わせてご覧いただければ、と思います。

今回も「PTAサロン」の会場は授業中も開放する予定です。
久しぶりに顔を合わせた保護者同士でおしゃべりの花を咲かせたり、休憩のためにと、ご活用下さい。

(【PTAの部屋】「学校評価アンケート」の結果から〜PTA編(2)〜 6/25)


【授業参観】
第5時限 13:30〜14:15
 ※教室以外のクラスもあります。場所は事前にお子さんにご確認下さい。

【お知らせ】9/21 体育大会のご案内(2)

画像1
●携帯アンケートについて

学校HPでもお知らせがありましたが、体育大会当日(16時ごろ配信予定)「第2回携帯アンケート」が実施されます。
ぜひご参加いただき、ご意見やご感想をお寄せください。

(【小牧中HP】第2回携帯電話等を使った学校アンケートのお願い 9/18)

(【小牧中HP】体育大会保護者アンケートの内容 9/19)



●昨年度の体育大会携帯アンケートから

昨年度、体育大会後に実施された携帯アンケートの結果です。

**********

<質問5>  
 保護者の応援・観覧の様子はいかがだったでしょうか?

 (1)とてもよかった    32人  16.6%
 (2)よかった      128人  66.3%
 (3)あまりよくなかった  27人  14.0%
 (4)よくなかった      6人   3.1%

**********

保護者の応援や観覧態度については、おおむね「よかった」という評価をいただきました。

観覧場所が限られており、日陰になる場所も少なく、保護者の皆さまには不便なこともあったと思いますが、多くの方々がルールを守って観覧してくださり、大きなトラブルもなく開催されました。
誠にありがとうございました。


今年度も、観覧場所は例年どおり、校舎側のみとなります。
学校が、昨年度の携帯アンケートで寄せられた意見を元に、いろいろと検討していただいたことは、以前「PTAの部屋」でもご紹介しました。

(【PTAの部屋】8/31 第3回 総務委員会 9/2)


学校側の対応に感謝しつつ、今年度も保護者の皆さんのすばらしい応援と観戦態度で、体育大会を子どもたちと一緒に盛り上げましょう!

ご協力をよろしくお願いいたします。

【お知らせ】9/21 体育大会のご案内(1)

画像1
いよいよ、体育大会の本番が迫ってきました。

朝晩は秋を感じさせる風が心地よく吹いています。しかし、日中はまだ残暑が厳しい毎日ですね。

そんな中、子どもたちは体育大会の練習に励んでいます。
子どもたちの練習の成果を、多くの保護者の皆さんにご覧いただきたいと思います。
ぜひ学校に足をお運びください。


【日時と場所】

9/21(土) 午前8時30分〜
(雨天の場合は、9/25(水)です)
小牧中学校運動場にて

【プログラム】

<午前の部>
開会式 8:30
1. 2年競遊(2年生全員) 8:50
2. 200m走(各学年選手・女男) 9:05
3. 400m走(各学年選手・男) 9:35
4. 800m走(各学年選手・女) 9:50
5. 1500m走(各学年選手・男) 9:50
●フィールド競技(2〜5と並行で実施)
 走り高跳び(各学年選手・男女)
6. 100m走(各学年選手・女男) 10:10
7. 1年競遊(1年生全員) 10:35
8. 3年競遊(3年生全員) 10:50
9. 60m走(各学年選手・女男) 11:10
10. 二人三脚走(各学年選手・女男) 11:30

<午後の部>
応援合戦(1年→2年→3年→全体応援) 13:00
各クラスで工夫を凝らした応援合戦です。クラスの団結力をぜひご覧ください。そして、全体応援では牧中生のパワーを感じてください!

11. 50mハードル走(各学年選手・女男) 13:45
12. 学級対抗リレー(各学年選手・女男) 13:55
13. 小牧中リレー(各学年選手・女男) 14:25
14. マーチング演奏(吹奏楽部) 14:45
閉会式 15:00

※上記の時間は目安です。競技の進行状況により、多少前後することがあります。お時間に余裕を持ってお越しください。

【お願い】

・校内には駐車場がありません。お車でのご来校はご遠慮下さい。
・参観場所は、校舎側のみです。ロープより運動場側には入らないようにして下さい。
・当日、暑くなることが予想されます。参観の方々も、随時水分補給をしていただき、熱中症にご注意下さい。
・力いっぱいがんばっている生徒たちに、大きな声援と温かい拍手をお願いします!

【代休と予備日について】

9/24(火)は代休日で、体育大会の実施、延期に関わらず、学校はお休みです。
予備日は、9/25(水)です。体育大会の実施、延期に関わらず、給食がありませんので、弁当の用意をお願いします。

緊急 【重要】8/31 PTAの各委員会について

画像1
明日(8/31)のPTA委員会についてのお知らせです。

この週末は、台風15号の影響が心配されています。

明日のPTA委員会(総務委員会・全委員会)の開催の可否については、明朝7:45の時点で判断し、学校から「緊急メール」でお知らせしていただけることになりました。

役員、地区委員の皆さんは、明朝の「緊急メール」をご確認ください。


なお、開催される場合の日程は、以下のとおりです。

【日程】

9:00 〜 9:40  総務委員会
9:40 〜 10:10  全委員会
10:10 〜 10:40  校長先生の「学校がよくわかる話(2)」

【場所】

多目的ホール

重要 【お知らせ】8/31 PTAの各委員会があります

画像1
8/31(土)に、PTAの各委員会が開催されます。
日程と会場は以下のとおりです。

今回も、6/22(土)のPTA委員会と同様の流れとなり、校長先生の「学校がよくわかる話」もやっていただきます。
PTA役員、地区委員の皆さま、ぜひご参加ください。

なお、現在「台風15号が週末に東海地方に接近のおそれ」との予報が出ています。
もしも警報などが発令された場合の対応については、随時「PTAの部屋」でお知らせしますので、ご確認ください。


【日程】

9:00 〜 9:40 総務委員会
9:40 〜 10:10 全委員会
10:10 〜 10:40 校長先生の「学校がよくわかる話(2)」

(必要な委員会のみ)
10:40 〜  専門委員会


【会場】

多目的ホール

緊急 【重要】6/22 PTA委員会の変更についてのお知らせ

画像1画像2画像3
PTA役員、地区委員の皆さまには、すでにお子さんを通じて案内のお手紙が配布されていますが、6/22(土)の委員会の時間が変更になりました。
急な変更で、ご迷惑をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。

【当初の予定】
9:00〜9:40 総務委員会
9:40〜10:20 専門委員会
10:20〜11:00 全委員会

【変更後】
9:00〜9:40 総務委員会(そのまま)
9:40〜10:10 全委員会
10:10〜10:40 校長先生の話「学校がよくわかる話」

(必要な委員会のみ)
10:40〜 専門委員会


昨年度、「総務委員会〜専門委員会〜全委員会」という流れでPTA委員会を運営してきましたが、第1回の専門委員会でおおよその年間計画や担当を決めるので、第2回以降にとくにやることがなくて時間を持て余す、という反省がありました。

今年度は、その反省を活かして、もっと有意義な時間の使い方ができないか、と役員で相談し、今回のような変更をすることになりました。

せっかく保護者が集まる機会なので、なにか学校のことがよくわかるような取り組みができないか、と校長先生に相談したところ、校長先生から「学校がよくわかる話」をしていただくことを快諾していただきました。
ありがとうございます。

このような急な変更になってしまい申し訳ありませんが、ぜひ多くの委員の皆さんにご参加いただきますよう、よろしくお願いいたします。


※写真は、前校長先生の清水先生のブログからお借りしました。ブログはこちら(趣味’sブログ)

重要 【お知らせ】PTA会費の集金があります

画像1
今週も暑い日が続いています。
子どもたちは、明日から中間テストですね。
体調を崩していませんか?
元気でなければ実力も発揮できません。
温かく見守っていきましょう。


さて、先月、「PTAの部屋」でご案内したとおり、今年度のPTA会費の集金が5/17(金)に予定されています。
5月分の学校の集金と同時に引き落としとなりますので、お間違えのないようにご準備ください。

(【PTAの部屋】「PTA会則・細則」改定について 4/19)


今年度のPTA会費は1,800円です。
PTA活動は皆さまの会費で支えられています。
どんな活動をしているのか関心を持っていただけるように、昨年度からホームページをPTAで運営し、随時発信しています。

今年度も、小牧中PTAと「PTAの部屋」を、どうぞよろしくお願いします。

重要 【お知らせ】5/18 PTAの各委員会があります

画像1
5/18(土)に、PTAの総務委員会・専門委員会・全委員会が開催されます。

今回は、各委員会の年間活動計画を決める、大切な委員会になります。
ぜひたくさんの委員さんに出席していただきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。


● 総務委員会 AM9:00〜 多目的室

● 専門委員会 AM9:40〜
   保健委員会 3-1教室
   環境委員会 3-2教室
   教養委員会 3-3教室
   広報委員会 3-4教室
   生徒指導委員会 3-5教室

● 全委員会 AM10:20〜 多目的室

「東日本大震災義援金募金」のお礼

画像1
先日「PTAの部屋」でお知らせしたとおり、授業参観の始まる前の時間で「東日本大震災義援金募金」を行いました。
(【PTAの部屋】「東日本大震災義援金募金」お知らせ 4/17)

多くの保護者の皆さんが足を止めて、募金に協力して下さいました。
ありがとうございました。

集まった募金は、市P連事務局を通じて、被災地のPTA活動に活かされます。

4/18 平成25年度PTA総会

画像1
4/18(木)体育館にて、平成25年度PTA総会が開催されました。

●議事
第1号議案 平成24年度PTA事業報告
第2号議案 平成24年度PTA会計報告ならびに監査報告
第3号議案 小牧中学校PTA会則・細則の改正について
第4号議案 平成25年度PTA役員・地区委員の承認について
第5号議案 平成25年度PTA事業計画
第6号議案 平成25年度PTA予算

すべての議事について、ご参加いただいたPTA会員の皆様の承認を得て、滞りなく終了しました。

その後、校長先生からのごあいさつをいただき、教職員の先生方のご紹介をしていただきました。

初夏を思わせる陽気の中、例年以上に多くの保護者の皆様にご参加いただき、誠にありがとうございました。

「PTA総会」のお知らせ

画像1
明日、4/18(木)PTA総会が開催されます。

お子さんを通じて、お手紙が配布されています。
また、学校HPでも案内がされています。
(PTA総会並びに授業参観・学年懇談会のご案内 4/15)

お忙しい中とは思いますが、新年度がスタートしたばかりの学校へ、ぜひ足をお運び下さい。


まずは、授業参観でお子さんのクラスの様子や、気になる担任の先生をチェックしていただき、そのまま体育館へお越しいただければPTA総会が始まります。

PTA総会では、活動報告などの議事のほかにも、先生方の紹介があります。
担任の先生以外は、普段なかなかお目にかかる機会がないので、ここは要チェックです。
そして、イチオシは校長先生からのお話ですね。
どんなお話をしてくださるか、皆さんお楽しみに!

PTA総会後には、学年懇談会が開催されます。
学年の先生からお話が聞ける貴重な機会です。
学年で何に取り組むか、どんな先生か、どんな行事があるか、これらがよくわかりますので、ぜひ参加されるといいですよ。


校長先生からの熱いメッセージを受けて、たくさんの保護者の皆さんが学校へ来ていただけるといいなと思っています。
お友達やご近所の皆さん、お誘い合わせの上、ぜひ小牧中学校へお越しください。
(PTA総会・授業参観・学年懇談会にぜひお越しを(4月18日) 4/16)

重要 「東日本大震災義援金募金」のお知らせ

画像1
「東日本大震災義援金募金」についてのお知らせです。

先日、お子さまを通じて、学校からお手紙が配布されました。

小牧中学校PTAでは、平成23年・平成24年の2回にわたり、PTA総会の際に募金活動を行ってまいりました。

皆さまからの募金は、小牧市小中学校PTA連絡協議会(市P連)を通じて、愛知県小中学校PTA連絡協議会や、日本PTA全国協議会から被災地のPTAにお渡ししています。

少しずつ復興が進みだしたとはいえ、まだまだ支援が必要な子どもたちはたくさんいます。
彼らには、継続した支援が必要です。
ぜひご協力をお願いいたします。


●募金活動日時
4/18(木)12:30〜13:30

●募金場所
生徒昇降口前に募金箱を用意しています

●募金額の報告
後日、学校HPで募金額の報告をする予定です

重要 PTA委員会開催のお知らせ

画像1
4/13(土)PTAの各委員会が開催されます。
今年度最初の委員会になります。委員の皆さまはご出席いただきますようお願いいたします。


●新旧総務委員会
9:00〜 多目的室

●全委員会
10:00〜 多目的ホール

●専門委員会
全委員会終了後〜
・保健委員会    3年1組教室
・環境委員会    3年2組教室
・教養委員会    3年3組教室
・広報委員会    3年4組教室
・生徒指導委員会 3年5組教室


地区委員の皆さまは「全委員会(10:00開始)」からご出席下さい。
2階の玄関よりお入りいただき、「多目的ホール」にお越し下さい。
所属する委員会の発表は、全委員会にて行います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
PTAクラブ活動
4/6 コーラス

PTA

図書ボランティア

処方箋

小牧市立小牧中学校

〒485-0046
小牧市堀の内四丁目30番地
TEL:0568−77−6321
FAX:0568−75−8295