最新更新日:2024/05/02
本日:count up41
昨日:40
総数:869359

4年生:植物の成長

種から育ててきたヘチマを畑に植え替えました。
ヘチマのつるは掴まるところを探すようにひょろひょろと伸びます。
今後も継続して観察し、変化を感じ取ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生〜学校探検の準備とあさがおの世話〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水曜日の1・2時間目にグループで学校探検を予定しています。6月13日(火)に明日の学校探検に向けて、グループで探検する教室を決めました。1年生は、自分たちだけで学校を探検することをとても楽しみにしています。
 子どもたちの愛情をたっぷり注がれたあさがおたちが、どんどん生長しています。今日は、追肥をまきました。花が咲くのが楽しみです。

1年生〜たてわりはじめまして会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6月12日(月)にたてわりはじめまして会がありました。今年ペアクラスでお世話になる6年生に自己紹介をしました。その後、計画委員が考えた○×クイズで楽しみました。これから6年生とたくさんの思い出をつくりましょう。

3・4年生:たてわりはじめまして会

今年度のたてわり活動のスタートとなる、たてわりはじめましての会を行いました。
3年生と4年生がペアとなり活動します。
まずは自己紹介。4年生は今年度から年長者の立場になります。ぎこちなさがあるものの、3年生をリードするように話をしました。
続いて○×ゲーム。自己紹介でちょっと緊張がほぐれ、頭を寄せ合って相談して答えを決める姿がそこかしこで見られました。
新しく生まれた縁。この1年でどんどん育てていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トトロの会の読み聞かせ

昼放課、トトロの会の読み聞かせがありました。
多目的室に、1年生から6年生までの45人ほどの子どもたちが集まり、楽しくお話を聞きました。
リズム感のある楽しいお話に、時々笑い声も聞かれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:はたらく人とわたしたちのくらし

教科書の写真を見ながら、まちの働く人について、どんな仕事をしている人がいるか話し合いました。
たくさんの仕事の中から、はじめに農家のしごとについて調べていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:心の健康

5年生合同で保健の授業を行いました。
不安や悩みを軽くするには、どうすればよいのかを考えながら、心と体は密接な関係にあること、心はいろいろな生活経験を通して、年齢とともに発達することなどを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夢の教室 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
佐藤先生を講師にお招きし、夢の教室を行いました。
自分の夢や将来について考えを深めました。

4年生:歯みがき教室2

こちらは2組の様子です。
歯は一生もの。ケアの仕方を覚えて、大切に使っていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生:歯みがき教室

保健センターから歯科衛生士さんをお招きし、歯みがき教室を実施しました。
染め出してみると、ちゃんと歯みがきしているはずなのに、歯垢がついていることに驚き!
自分の歯を大切に使い続けるために、丁寧なブラッシングを教わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生~夢の教室・2組~

 夢先生に、各クラス2時間ずつ授業をしていただきました。夢先生のお話を聞き、まずはどんなことも「やってみる」ことや、諦めないことの大切さを学んだ様子でした。夢シートにお返事をいただけるとのことで、ワクワクしながら自分の夢や目標を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:トンボやバッタの育ち方

トンボやバッタの体の変化の動画や写真を見て、幼虫と成虫の育ち方について調べました。
  成虫と幼虫は似ているのかな?
  成虫と幼虫では全く違う姿をしているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:おって たてたら

紙を折って立てることから表したいことを見つけ、思いついたものを作っていきます。
 「富士山の前を電車が通ってくよ」「お城を作りたい」「ひよこにしようかな?」
たのしく造形遊びに親しみました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:メダカのたまご

メダカのたまごを顕微鏡で観察しました。
とてもよく様子がわかります。目がしっかりとできていてびっくりです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:学級目標

教室に貼る学級目標が完成しました。
みんなで決めた目標に向かって、力を合わせて素敵なクラスにしましょうね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:気もちをこめて「来てください」

丁寧な言葉を使って行事を案内する手紙を書く学習です。
教科書のお手紙例を読んで、手紙の組み立てを確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:水泳

5年生になってはじめての水泳の時間。準備運動と水慣れをしっかりしてスタートしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:吸う空気とはく空気

石灰水、酸素センサー、気体検知管を使って、吐き出した空気と吸う空気はどのように違うかについて調べました。
この結果を、肺の働きと呼吸の仕組みについての学習につなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:いろいろな かたち

教科書に書かれた立体図形を、似ている形に仲間分けをしました。
積むことができる形かな? 転がる形かな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:電流のはたらき

乾電池2個を使って、プロベラが回ることで起こる風の強さを感じながら、どのつなぎ方が早く回るつなぎ方かを調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446