最新更新日:2024/05/02
本日:count up5
昨日:40
総数:869323

3年生:植物の観察

自分の植木鉢に植えた植物が、どのように変化しているか観察しました。
「つぼみがついてきたよ」「くきがひょろっとのびたなぁ」
変わってきたところを見つけ、タブレットで撮影して記録に残しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:算数の復習

eライブラリーを使って、算数の復習をしました。
正解したときの音がそこかしこで鳴りひびき、みんな楽しそうに問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:割合を表す小数

  「かげの長さは60cmで身長の0.4倍です。身長は何cm?」
割合が小数で表された場面で、関係図をもとにして、もとの数を求める問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:公正・公平とは?

教材「泣き虫」の登場人物の姿を通して、誰にでも公正で公平な態度でいるために必要なのはどんな気持ちかを考えました。
友達と互いの考えを聞き合いながら、自分は不正や偏見、差別に対してどう考え、行動しているのかを振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:垂直・平行と四角形

これまで、垂直や平行な直線をかく練習をしてきました。
今日は、辺の長さが全て等しいというひし形の特徴を考えて、コンパス・定規を使ってひし形を作図しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:がっこうたんけんでみつけたよ

学校探検で見つけた物を、写真を参考にしながら「みつけたよカード」に描き出しました。
音楽室の鉄琴、理科準備室の人体模型、家庭科室の調理器具・・・
学校にはいろいろな物がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:ひらいで広がる不思議な世界

1組は、着色をし、仕上げに入りました。色が入ると、感じががらっと変わります。
みんなの窓を開くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:はさみのアート

はさみで紙を自由に切ることを楽しみ、切った形を見ながら表したいことを見つける活動です。
切ったパーツは黒い台紙に貼っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生: 雨水のゆくえと地面のようす

前時に、高低差を付けた牛乳パックの上を転がるビー玉の様子を、それぞれがタブレットで撮影しました。その動画を見て気づいたことをまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:資料の調べ方

ソフトボール投げの結果から、1組、2組、3組の平均を求めることで、一番長い記録と短い記録を導き出す学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生:What do you want to study?

好きな授業を選んで「夢の時間割」を作ったり、自分がなりたい職業を思いうかべたりし、それを英語で伝える活動をしました。
6時間ともP.E(体育)はだめですよ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:リズムとなかよし

「たん」「うん」の手拍子や手合わせを取り入れながら、拍にのって楽しく歌いました。
リズムは友達とちゃんと合っていたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生:書き方

鉛筆の持ち方を確認し、一文字一文字丁寧になぞったり、手本を見て書いたりしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生:ひらいて広がるふしぎな世界

アイデアスケッチをし、構想が固まった人から下絵を描きはじめました。
自分のアイデアを友達に見せ、アドバイスをもらいながらイメージをふくらませます。
窓が開くと、どんな不思議な世界が広がっているのかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:ごみの処理と利用

宿題で、家庭から出るゴミの分別の仕方や、それぞれのごみの回収日などを調べました。
その結果を持ち寄り、分別収集のしくみは家庭ごとに違うかどうかを考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組 歯磨き教室

歯磨き教室を行いました。
どこに磨き残しがあるのかを確認し、最後には自分の歯をピカピカにしました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

全校ドッジボール集会

体育委員会の企画で、1・6年、2・5年、3・4年のペア学年でチームを作り、ドッジボール集会を行いました。
上級生がボールをキャッチし、下級生がボールを投げる。優しいお兄さん・お姉さんの姿と子どもたちの笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生:Let's go to Italy.

教科書に載っているオーストラリアの有名な観光地や建物、動物などを見て、英語で表現する学習をしました。
国によって風景や建物の建て方、そこに住む生き物などには随分違いがありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生:水遊び

顔を水につける 頭まで潜る ブクブクを息をはく  をく繰り返し練習中です。 
ゴムボール拾いのようなゲーム的な要素も入れながら、みずに親しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生:水泳

水慣れをしっかり行った後、だるま浮きやけのびの練習をしました。
上手に浮くには、からだの力を抜かなければなりません。抵抗なく浮けるよう、繰り返し練習していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
小牧市立桃ヶ丘小学校
〒485-0813
愛知県小牧市桃ヶ丘二丁目3番地
TEL:0568-79-3570
FAX:0568-79-8446