初めての説明文の勉強 1年生
- 公開日
- 2017/06/14
- 更新日
- 2017/06/14
1年
1年生の国語の授業です。
「くちばし」という説明文を読んで、「問い」と「答え」の文を見つけたり、「くちばしの形とえさのつながり」を読み取ったりします。
「どんな鳥が出てきたかな?」
「きつつき、おうむ、はちどり・・・」
1年生にとっては初めての説明文の学習です。
きれいな鳥の挿絵を見ながら、興味を持って内容を読み取っていきます。
1年
1年生の国語の授業です。
「くちばし」という説明文を読んで、「問い」と「答え」の文を見つけたり、「くちばしの形とえさのつながり」を読み取ったりします。
「どんな鳥が出てきたかな?」
「きつつき、おうむ、はちどり・・・」
1年生にとっては初めての説明文の学習です。
きれいな鳥の挿絵を見ながら、興味を持って内容を読み取っていきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度