学校日記

一色小学校の校章

公開日
2017/08/09
更新日
2017/08/09

今日の一色小学校

 子供たちの通学帽子や校舎の正面玄関ひさし部分にある一色小学校の校章。
 この校章は、開校した昭和45年5月に制定されました。
 児童・保護者から図案を募集、252点の作品が集まったそうです。
 この中から13点に絞って最終審査を行った結果、現在使用している校章が選ばれたそうです。
 開校10周年記念誌に残る当選者の方の談話によると、ひし形の外形は小学校の「小」の文字をデザイン化したもので、中に角に丸みのある書体で「一色」と入れたスッキリしたデザインにしたとのことです。
 なお、次点に選ばれた全体に丸い形のデザインの作者は、当時校区にお住まいの日展作家で、開校3年目の昭和47年に「仲よし像」(JAの寄贈)を制作してくださった方です。