学校日記

働くことの大切さ 3年生

公開日
2017/09/08
更新日
2017/09/08

3年

 3年生の道徳の授業です。
 今日は、「お手つだい」という資料を読んで、「勤労の尊さや楽しさ」について考えます。
 3年生ですから、「勤労」といっても身近にある場面は家でのお手伝いや学校での係や当番活動です。
 主人公がお手伝い(働くこと)の尊さに気づいていく過程を読み取り、自分の生活に置き換えて考えてみます。