学校日記

倍数と公倍数 5年生

公開日
2017/09/12
更新日
2017/09/12

5年

 5年生の算数の授業です。
 倍数、公倍数、最小公倍数の意味や見つけ方を学んでいます。
 今日は、公倍数を使って解く問題に挑戦しています。
 「違う間隔で吹き上がる2つの噴水が同時に見られるのは・・・」
 ここまでなら大丈夫なんですが、「片方の噴水のスイッチを入れる時間が3分遅くなってしまいました。」となると、とたんに難しくなります。
 みんなで頭を寄せ合って考えます。