図形の拡大と縮小 6年生
- 公開日
- 2017/09/12
- 更新日
- 2017/09/12
6年
6年生の算数の授業です。
拡大図や縮図のかき方、図形の拡大や縮小の意味を理解する学習です。
今日は、同じ形で大きさが違う図形の対応する辺の長さや角の大きさを調べています。
中には図形の向きが少し違っているだけで混乱してしまう子どももいます。
友だちと確認しながら確実に理解をしていきます。
6年
6年生の算数の授業です。
拡大図や縮図のかき方、図形の拡大や縮小の意味を理解する学習です。
今日は、同じ形で大きさが違う図形の対応する辺の長さや角の大きさを調べています。
中には図形の向きが少し違っているだけで混乱してしまう子どももいます。
友だちと確認しながら確実に理解をしていきます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度