学校日記

かけ算 2年生

公開日
2017/10/17
更新日
2017/10/17

2年

 2年生の算数の授業です。
 アレイ図を使った九九の構成の仕方や、かけ算が使われる場面を理解する学習です。
 アレイ図とは、「同一のものを縦横に規則正しく並べた図」のことで、かけ算としての九九を理解するために活用します。
 今日は、教科書の挿絵を見ながらアレイ図の上の数図ブロックをおいていき、かけ算を図で表すということを理解しようとしています。