学校日記

6年生 理科「動物のからだのはたらき」

公開日
2018/06/04
更新日
2018/06/04

6年

 6年生の理科「動物のからだのはたらき」の学習です。呼吸の働きについて予想し、はき出した空気と吸う空気はどのように違うかを調べます。石灰水、気体検知管を使って調べ、人は呼吸によって空気中の酸素の一部を取り入れ、二酸化炭素と水を出すことをまとめます。