学校日記

学校図書館司書による読み聞かせ 4年生

公開日
2019/01/30
更新日
2019/01/30

4年

 今日は学校図書館司書の方の来校日です。
 朝のモチノキタイムに4年1組で読み聞かせをしていただきました。
 今日紹介してもらったのは、「1本のえんぴつありがとう」「風来坊」「うしろにいるのだあれ」です。
 はじめに呼んでもらった「1本のえんぴつありがとう」は、小学生の子どもが身の回りの文房具を海外の友だちに贈る支援ボランティアに取り組んでいくお話です。
 アンテナを高くし、海外に限らず自分のまわりで助けを必要としている人に気づいて、自分ができる範囲の支援をしようと行動にうつしていくことは、学校生活を送る上でも大切にしていきたいことですね。