学校日記

危険予知トレーニング 5年生

公開日
2019/02/21
更新日
2019/02/21

5年

 5年生は、朝のモチノキタイムに危険予知トレーニングを行いました。
 今日のテーマは「交通安全」です。
 公園前の交通量の多い道路の様子を描いたイラストを見ながら、どんな危険が予想されるか、どうすれば防ぐことができるかを話し合いました。
 自転車に乗って車の間から横断しようとする子ども、歩道をはみ出るように走っている子ども、公園の出入り口付近でボール遊びをする子ども・・・子どもたちの日常生活の中でよくある場面です。
 危険を常に意識して、自分の身を自分で守る意識を持てるようになりましょう。