6年生 理科「物の燃え方と空気」
- 公開日
- 2019/05/08
- 更新日
- 2019/05/08
6年
6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。物が燃えるのに必要な物や物が燃えた後の空気の変化について見通しをもって調べ、実験の結果を的確に記録します。物が燃えるときには、空気中の酸素の一部が使われて二酸化炭素ができることを理解します。
6年
6年生の理科「物の燃え方と空気」の学習です。物が燃えるのに必要な物や物が燃えた後の空気の変化について見通しをもって調べ、実験の結果を的確に記録します。物が燃えるときには、空気中の酸素の一部が使われて二酸化炭素ができることを理解します。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度