同じものに目をつけて 5年生
- 公開日
- 2019/07/08
- 更新日
- 2019/07/08
5年
5年生の算数の授業です。
相殺や置換の考え方を用いて問題を解く学習です。
おはじきを正方形の辺の上に等間隔で並べたとき、おはじきの数はいくつになるのか、考えています。
1辺のおはじきの数−1という計算の1をひく意味はなんなのかを考えます。
5年
5年生の算数の授業です。
相殺や置換の考え方を用いて問題を解く学習です。
おはじきを正方形の辺の上に等間隔で並べたとき、おはじきの数はいくつになるのか、考えています。
1辺のおはじきの数−1という計算の1をひく意味はなんなのかを考えます。
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度