開校50年記念事業資源回収について
- 公開日
- 2019/10/02
- 更新日
- 2019/10/02
今日の一色小学校
明日(10/3)に開校50年記念事業資源回収を予定しています。
詳細は下記の通りです。
○ 児童はB日課5時間で14:10
に一斉下校で下校します。
※ 児童クラブの児童は児童クラブに行かせます。
○ 資源回収の開始は15:00です。
○ 児童は自宅にある資源ゴミをそれぞれの地区の回収場所へ持っていき
ます。
※ 1〜3年生の児童は、できれば保護者や4年生以上の兄弟・姉妹と
一緒に持っていくようにしてください。。
○ 4年生以上の児童は、地区ごとの回収場所で資源ゴミの整理を手伝い
ます。
○ 児童の安全確保のため、資源ゴミはできるだけ回収場所まで自分で持
ってきてください。
※ PTA役員の方や教員の付き添いなどで回収にまわる場合もありま
す。
○ 回収する資源ゴミは、新聞・雑誌・雑紙・牛乳パック・アルミ缶・ダ
ンボールです。
明日は天候の崩れが心配です。
実施の有無は、8:30に判断し、緊急連絡メール及び学校ホームページでお知らせします。
延期になった場合の予備日は10/10(木)です。
収益金は、記念式典や記念誌作成、児童への記念品など開校50年記念事業にて有効活用させていただきます。
ご協力お願い致します。