学校日記

6年生 夢の教室 その1

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

6年

 13日(木)6年生では「夢の教室」を実施しました。学級ごとに行いました。
 「夢の教室」は、JFAが「JfAこころのプロジェクト」と銘打って、様々な競技の現役選手、OB、OGなどを「夢先生」として学校へ派遣し、「夢を持つことや、その夢に向かって努力することの大切さ」「仲間と協力することの大切さ」を伝えるものです。夢の教室は【ゲームの時間】、【トークの時間】、そして【夢シート】で構成されています。

 今回、夢先生として一色小に来てくださったのは、井藤亘先生。新体操選手として中・高・大と全日本レベルで活躍し、大学卒業後に渡米し、シルク・ドゥ・ソレイユの一員としてパーフォーマンスを披露し続けました。

 夢の教室の前半は、体育館で、井藤先生といっしょにゲームの時間。協力してさまざまなゲームを行いながら、「協力すること」「思いやりの心」「全力で取り組むこと」「ルールを守ること」などの大切さを伝えていただきました。