学校日記

6年生 夢の教室 その2

公開日
2023/07/13
更新日
2023/07/13

6年

 夢の教室の後半は、「トークの時間」。
 教室で、夢先生が「夢曲線」を黒板に表しながら、自身が困難を乗りこえて夢に挑戦した体験を話し、「夢を持つことの素晴らしさ、それに向かって努力することの大切さ」などを伝えてくださいました。
 
 夢の教室のしめくくりは「夢シート」。
 子どもたちが、夢シートに自分の「いま好きなことや得意なこと」「将来の夢」や「そのためにできること、やってみようと思うこと」に続き、「将来の夢」を文字で書き、言葉にさせることで、夢に向かう子どもたちの後押しをします。

 夢の教室終了後には、夢先生が一人一人の夢シートに返事を書いてくださいます。
 メッセージを受け取った子どもたちが、改めて夢について考える契機になればと思います。