「しゃべり場・牧中バージョン」開催!
- 公開日
- 2013/10/15
- 更新日
- 2013/10/20
しゃべり場
本日(10/15)、市内中学校のトップを切って、小牧中学校で「しゃべり場」を開催しました。
台風が近づいており、だんだん雨が強くなる中、80名ほどの参加者にお集まりいただき、無事に開催することができました。
小牧中の「しゃべり場」の特徴は、PTA・地域コーディネーター・学校が協力して、役割を分担し、スタッフが一丸となって取り組んだことにあります。
昨日「PTAの部屋」に、次のように書きました。
今回の「しゃべり場」は、「PTA+地域コーディネーター+学校」が協力して開催することに意義があります。
「未来の大人たち」である子どもたちを、「今の大人たち」が力を合わせて、大きな愛で育てていけるといいですね。
まさに、このとおりの「しゃべり場」となりました。
ご参加いただいた皆さんは、ネットに関するいろいろな知識だけでなく、グループ活動を通して、「今起こっている問題」を共有し、「親として子どもとどのような話をしたらよいか」ということのヒントを得られたことと思います。
当初から目標としていた「みんなで作るしゃべり場」になった!と、スタッフ一同、感激しています。
悪天候の中ご参加いただいた皆さま、そして牧中スタッフの皆さま、本当にありがとうございました。
明日からも、順次、各中学校で「しゃべり場」が開催されます。
一人でも多くの保護者の皆さまにご参加いただきたいと思います。
ぜひ、中学校へ足をお運びください!