「休校でも、学習できるよ」プロジェクト 番外編
- 公開日
- 2020/04/15
- 更新日
- 2020/04/15
お知らせ・職員室
不織布を使ったマスクの作り方を紹介します。
いつまでたってもマスクは売っていませんね。早朝から並んでも買えないという話も聞きます。手作りしている人もいるようですが、その結果、ガーゼなどの布も、マスク用のゴムも、手に入りにくくなっています。特に不織布のマスクをほしがっているという話も聞きます。不織布はまだ、手に入りやすいですし、今回紹介する方法は、ゴムとして輪ゴムを使うこともできます。費用も、あまりかかりません。是非たくさんつくって、使ってください。
尚、生徒の皆さんにとってはやや大きく感じたり、小さく感じたりするかもしれません。自分に合うサイズになるように工夫してみましょう。
作り方の動画はこちら
↓
http://www.komaki-aic.ed.jp/shinooka-j/2020/mask01.mp4
マスクの型紙はこちら
↓
http://swa.komaki-aic.ed.jp/weblog/files/shinooka_j/doc/24958/687817.pdf