最新更新日:2024/06/19
本日:count up5
昨日:145
総数:1026945
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

長方形をかこう 4年生

画像1 画像1
 4年生の算数の授業です。
 並行や垂直の学習を生かして、2つの三角定規を使って指定された大きさの長方形を作図しようとしています。
 三角定規をどのように操作すると正しく作図できるのか、友だちと教え合いながら作業しています。
 みんなで『いっしょに』理解していくのは大切なことです。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/20 B日課5時間 3・5年生危険予知トレーニング 一斉下校14:10 資源回収15:00〜
6/21 4年生危険予知トレーニング
6/22 PTA役員会・全委員会
6/25 委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292