校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

4年生 秋の校外学習

 4年生は、半田市立博物館・新美南吉記念館・常滑やきもの散歩道に行ってきました。

 半田市立博物館では、半田祭りの山車を実際に見ることができ、その迫力に驚いていました。また、からくり人形の仕組みにも釘付けになっていました。
 新美南吉記念館では、「ごんぎつね」の中で実際に登場する、「火縄銃」や「はりきりあみ」が展示されていて、国語の学習とつなげることができました。
 常滑やきもの散歩道では、至る所に常滑焼があり、見て楽しみながら散歩をしていました。

 どの見学場所でも、一生懸命メモを取りながらまわる姿がとても素敵でした。
 朝早くからお弁当等のご準備、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/10 B日課 集金振替日 プラネタリウム学習(4年)
10/11 PTA挨拶運動 尿検査(一次)
10/12 木曜B日課4時間授業 就学時健診
10/13 任命式 特別支援学校交流会(1年) 書写競技会(4年5年)
10/16 特別支援学校交流会(2年) 5年生4時間授業
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292