最新更新日:2024/06/21
本日:count up67
昨日:186
総数:1027193
校訓「明るく・正しく・たくましく」・・教育目標「知・徳・体の調和のとれた、人間性豊かな児童の育成をめざす」・・めざす児童像「よく考えすすんで学ぶ子」「友だちとなかよくできる子」「健康でたくましい子」

交通安全教室 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生に続いて5年生でも交通安全教室を行いました。
 道路を渡るときには「止まる」「見る」「待つ」の3つが大切なことや、自動車を運転する人の死角は子どもたちや運転者自身が思っているよりはるかに広いことなどを、しっかり学ぶことができました。
 警察の方からは、「この校区は交通事故がたくさん起きている地域です。真剣に学んで、学んだことを生かして交通事故が少しでも少なくなるよう努めてください。」という呼びかけがありました。

 「あゆみ」の皆さん、今日はありがとうございました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
10/31 2・5年交通安全教室(3・4時間目)
11/1 校内作品展(〜4日) 一斉下校14:55
11/2 歌声集会
11/4 学校公開日(午前) 学校運営協議会10:30〜 一斉下校11:35 PTA地域ふれあい活動(午後)
11/5 教育相談
11/6 教育相談 歯みがき週間(〜17日) 委員会(6時間目)
小牧市立一色小学校

〒485-0003
愛知県小牧市大字久保一色3500番地
TEL:0568-77-3191
FAX:0568-75-8292